入園者対象の親子教室

ごあいさつ
乳幼児期にたくさんの経験を積むことは、お子さまの人格の土台をしっかりとしたものにします。まだ小さいお子さまは、おうちの人と一緒に活動できることで安心して新しい世界へ進む勇気を持てます。
当園では、入園前のお子さまとおうちの方に向けて、多様な経験を積む機会として、また同年代の子ども同士やおうちの方の交流の場となることを目指して、親子教室「ぽっぽくらぶ」を開催しています。




- おうちの人と一緒の活動なので、初めての集団生活も 無理なく楽しめる
- 園に何度も通うことで、スムーズに 幼稚園生活をスタート
- 四季の行事や園外保育など、多様な保育内容で豊か経験
- お子様が「できた!」と実感できるような、月齢に応じ た活動
- 安心の担任固定制。成長についての相談など、お子様の 育ちを細やかにサポート

対 象 | 2歳のお誕生日を迎えたお子さま(随時入会可能です) |
開催日 | 第1・第3水曜日(園の行事等によって変更あり) ◎初回は5月7日です。 |
保育時間 | 午前10時30分~午後12時00分 ◎設定保育開始まで、ホール・園庭で遊べます。保育は10時30分開始です。 ◎ホールの開場は10時00分~とさせて頂きます。 |
服 装 | 動きやすい服装 ◎当園は裸足保育なので、お子様の安全のため園内の活動は裸足でお願いします。 |
持ち物 | 出席ノート・ハンカチ・ティッシュ・帽子・お茶 |
保育の流れ
10:00~10:30 | ☆登園 靴箱に靴を入れ、荷物をロッカーに片付ける ☆出席ノートにシールを貼る ☆自由遊び(園庭・ホール) ☆片付け・ホールに入る ![]() |
10:30~10:40 | ☆朝の会 (おはようの歌・出席確認など) |
10:40~11:25 | ☆保育活動 季節の活動・製作・運動あそび・絵本の読み聞かせなど |
11:25~11:30 | ☆帰りの会 |
11:30~12:00 | ☆フリータイム・絵本の貸出 ホ ールを開放します。自由遊びや保護者の方同士の交流を深める時間にしてください。 絵本の貸出、子育て講話、個別相談なども行います! |
会費について
会費は無料です。
入会について
お問い合わせフォームよりお申し込みください。