初詣
2023年01月13日(金)
幼稚園
ホールに期間限定で出来た”ふじ神社”で初詣⛩
お賽銭を入れて、鐘を鳴らして手を合わせてお参り
おみくじを引いたり、お守りを選んだり









まつ組は絵馬に願い事を書きました。
たとえばこんな願い事・・・
「100点取りたい」「かっこいい1年生になりたい」
あと3ヶ月後に迫った小学校入学を楽しみにしているようですね。
「羽根つきをがんばりたい」
来月行われる正月遊び大会。年長は羽根つきの回数を競います。がんばれ!
「カープが日本一になりますように」
さすが広島っ子、年明けから熱いカープ熱。
それぞれ見通しややる気をもっていることが伺えて頼もしい。
”やればできる”のふじっこ達、きっと願いを叶えていくことでしょう。
たけ、うめ組は、後から各クラスでじっくり書いていましたよ。
《今日の献立》
・6分搗き玄米のさつまいもご飯
・吉野汁(大根、里芋、油揚げ等)

吉野汁とは・・・
もともとは葛粉 でとろみをつけた汁で、トロリと口あたりがよくて冷めにくいのが特徴。
葛の主産地が奈良県吉野であるところからこの名になったようです。
寒いこの季節にぴったりでした!