初挑戦
2022年12月12日(月)
幼稚園
先週、保育園と松1組の発表会も無事に終わり、
園舎全体がどことなくほんわりした雰囲気
紐ゴマに初挑戦中していたのはたけ組
幼稚園では、毎年、年少は手回しゴマ、年中・長は紐ゴマに挑戦します。



初日からそうびゅんびゅん回るわけもなく・・
それでもふとした拍子に回った子は、見学に来ていたうめ組から拍手をもらって誇らしげな顔。
はじめのうちは、ほとんどの時間を紐を巻くことに費やします。
まるいコマにきっちり巻き付けるのは、日常生活にない動作なのでなかなかに苦戦。
これがスイスイ巻けるようになる頃には、コマも回せるようになっています。



クリスマスソング「赤鼻のトナカイ」を手話付きで歌うことに挑戦していたのはうめ組

手話といっても、子ども達にとってはたぶん手遊びと同じ感覚
なんにでも触れておくって大切